リベンジ、恐怖の歯医者

ちょっと、ちょっとぉぅ〜!
自信満々に相方の歯医者ネタを
先日描いたら ↓
足踏み式は普通なの?!
ちょっと、ちょっとぉぅ〜、
思ってたんとちゃうぅ〜。
あんたらを恐怖のどん底に
突き落とすオチのつもりだったのに、
ワタシ、馬鹿じゃん!
でも確かに、歯医者さんに行って
歯医者さんの足元を見た事は無い。
少なくとも、
ワタシ自身の経験ではドリルの速度が
ゴロつき出したことは無いけれど、
あれも電動ではなく足踏みなのか?
まぁええ。
そんなこともある。
じゃぁ、今回のはどうだ!
ワタシは負けない。
↓
↓
↓
↓
↓
20年以上前、
日本の歯医者で
奥歯の神経を抜いたのさ。
ああ、不摂生が祟ってね。
抜いたその日だったと思う、
でもひょっとしたら
後日だったのかも?
ちゃんと覚えてないけど、
歯医者さんに、
「神経がちゃんと抜けているかどうか
確認します。」
と言われ、
なんか胸の上に
重たい布?を置かれた。
レントゲンに使うやつ?
歯医者さんでは、
「これ何?」
とかいちいち聞かないので、
何だったのかは不明。
心の中でつぶやくだけ。
それから続けて歯医者さんは、
赤と青の線が出ている
ずっしりと重たそうな
不明器具を持ってきた。
「えっ?何?なんか知らんけど、
絶対電気の何かやん!
だって、赤と青の線出とるもん!!」
自信満々に相方の歯医者ネタを
先日描いたら ↓
足踏み式は普通なの?!
ちょっと、ちょっとぉぅ〜、
思ってたんとちゃうぅ〜。
あんたらを恐怖のどん底に
突き落とすオチのつもりだったのに、
ワタシ、馬鹿じゃん!
でも確かに、歯医者さんに行って
歯医者さんの足元を見た事は無い。
少なくとも、
ワタシ自身の経験ではドリルの速度が
ゴロつき出したことは無いけれど、
あれも電動ではなく足踏みなのか?
まぁええ。
そんなこともある。
じゃぁ、今回のはどうだ!
ワタシは負けない。
↓
↓
↓
↓
↓
20年以上前、
日本の歯医者で
奥歯の神経を抜いたのさ。
ああ、不摂生が祟ってね。
抜いたその日だったと思う、
でもひょっとしたら
後日だったのかも?
ちゃんと覚えてないけど、
歯医者さんに、
「神経がちゃんと抜けているかどうか
確認します。」
と言われ、
なんか胸の上に
重たい布?を置かれた。
レントゲンに使うやつ?
歯医者さんでは、
「これ何?」
とかいちいち聞かないので、
何だったのかは不明。
心の中でつぶやくだけ。
それから続けて歯医者さんは、
赤と青の線が出ている
ずっしりと重たそうな
不明器具を持ってきた。
「えっ?何?なんか知らんけど、
絶対電気の何かやん!
だって、赤と青の線出とるもん!!」
もちろんこれも聞かないから不明。
先生はそれを更に
ワタシの胸の上に鎮座させ、
一方の電線を口の中にぶち込み、
もう一方の電線は…
手に握らされたと思う。
ヒャー!!!
つづく
・
・
・
・
・
嘘、今描く。
そして、その不明電気器具には
多分こういう強弱のスイッチが
付いてたと思う。
だって先生が
ひねって回してたもん!!
「神経がまだ残ってたら感じますから、
言ってくださいね〜。」
って言いながらひねって
電気?の強度を高めてたもん!!
先生が捻るたびに
キュイーンって音が
鳴ってたような記憶…。
めっさ怖かった!!
感じるから言えも何も、
そんなん銀紙噛んでキュイーンの
何百倍の破壊力やろ?!
ワタシの場合、神経は無事抜けていたので
チュイーンは経験せずに済んだけど、
それ単に結果やん?
道中は知らんわけで、
いつチュイーンとなるのか
失禁ものでしたよ、ほんま。
だって、チュイーンなってたら、
映画の電気椅子拷問シーン
海老反りもんっしょ?
後にも先にも
この経験は最初で最後。
どうや!
これも普通なんか!
ワタシの身体 ↓
歯医者さんへのプレゼントに。
意外に高い。

お口のエチケットでさわやかな朝を 歯磨き粉と歯ブラシ カフスカフス ユニーク おもしろ 面白 面白い リアルな スーツアクセサリー専門店 誕生日 プレゼント プチギフト おしゃれ カフスマニア
トラベル系(←クリック)も
ご覧いただけると嬉しいです。