『』(←クリック)
『』(←クリック)
『』(←クリック)
『』(←クリック)
『伊佐坂先生だった』(←クリック)
からの続きです。
頼んでもないのに、
最初の手紙にいきなり
自宅の敷地面積等を
明記してきた
50代男性。
その意図はわからねど、
立派な邸宅にお住まいであることは
わかったよ。わかったってば!
ワタシは
と不可思議に思いながらも、
事もあろうかこれをおかずに
妄想に走ってしまった…。
うん、具体的に言おう。
ワタシは50代男性を

・
・
・
足長(あしなが)おじさんとは、
孤児院にいるジュティが
資産家のあしながおじさんから、
手紙を書く事を条件に支援を受け
大学まで進学するという
サクセスストーリー(?)。
・
・
・
たまたま文通で繋がった
資産家(かどうかは実際不明)の50代男性、
みたいになったら
どんなに素晴らしいか…
と妄想しながら
どこの馬の骨ともわからぬおじさんと
文を交わし合った中学時代…数回…。
しかし…
おかんが結構気にしていたのと
(文通するな、とかは全く言われなかったよ)、
結局はジュティも足長おじさんに
見初められてたってオチで
(サクセスストーリーってより、
やっぱりシンデレラストーリーだった)、
急に自意識過剰発作が勃発し、
気持ち悪くなって
おじさんに返事を書かなくなり、
この50代男性との文通は
無事何事もなく幕を閉じた。
そう、そんな終わりや!
で、も、ね、
50代男性からしても
ひょっとしたら?
言い分はあるかもしれないよ、
って思いながら
大人として義理堅く
お返事を書き続けて
くれていたのかもしれない。
そんなおじさんも
80代…とかなんだよね、今…。
なんかまた手紙書きたくなってきた。
おしまい。
えっ、何これ?
今こんな体温の測り方するの?

【メール便 代金引換不可】体温計 赤外線 赤ちゃん お年寄り おでこ ひたい 耳 子ども ベビー 2秒 赤ちゃん用体温計 温度 簡単 早い 保育 介護 温度測定器 ドリテック TO-300
変態系(←クリック)も
ご覧いただけると嬉しい。
『』(←クリック)
『』(←クリック)
『』(←クリック)
『伊佐坂先生だった』(←クリック)
からの続きです。
頼んでもないのに、
最初の手紙にいきなり
自宅の敷地面積等を
明記してきた
50代男性。
その意図はわからねど、
立派な邸宅にお住まいであることは
わかったよ。わかったってば!
ワタシは
と不可思議に思いながらも、
事もあろうかこれをおかずに
妄想に走ってしまった…。
うん、具体的に言おう。
ワタシは50代男性を

・
・
・
足長(あしなが)おじさんとは、
孤児院にいるジュティが
資産家のあしながおじさんから、
手紙を書く事を条件に支援を受け
大学まで進学するという
サクセスストーリー(?)。
・
・
・
たまたま文通で繋がった
資産家(かどうかは実際不明)の50代男性、
みたいになったら
どんなに素晴らしいか…
と妄想しながら
どこの馬の骨ともわからぬおじさんと
文を交わし合った中学時代…数回…。
しかし…
おかんが結構気にしていたのと
(文通するな、とかは全く言われなかったよ)、
結局はジュティも足長おじさんに
見初められてたってオチで
(サクセスストーリーってより、
やっぱりシンデレラストーリーだった)、
急に自意識過剰発作が勃発し、
気持ち悪くなって
おじさんに返事を書かなくなり、
この50代男性との文通は
無事何事もなく幕を閉じた。
そう、そんな終わりや!
で、も、ね、
50代男性からしても
ひょっとしたら?
言い分はあるかもしれないよ、
って思いながら
大人として義理堅く
お返事を書き続けて
くれていたのかもしれない。
そんなおじさんも
80代…とかなんだよね、今…。
なんかまた手紙書きたくなってきた。
おしまい。
えっ、何これ?
今こんな体温の測り方するの?

【メール便 代金引換不可】体温計 赤外線 赤ちゃん お年寄り おでこ ひたい 耳 子ども ベビー 2秒 赤ちゃん用体温計 温度 簡単 早い 保育 介護 温度測定器 ドリテック TO-300
変態系(←クリック)も
ご覧いただけると嬉しい。
コメント
コメント一覧 (8)
あのヘタ風な挿絵と色々巻き起こる寄宿舎生活にワクワクしながら読んだ覚えが…
なんかまた読みたくなってきた
若さって傲慢ww
若い時はただ若いというだけで世界が自分の周りで回ってるような気分でいた
たしかに伊佐坂先生側からすると「なんで中学生?」と思いながらも、ピュアな心を傷つけてはいけないと一生懸命話題をひねり出して文通してくれたのかもしれんよね
それを想像するとちょっと心が痛んでしまう
伊佐坂先生、疑ってごめんね
バランスがすごすぎて笑った(笑)
結局、相手は何を考えていたのか謎のままか……😅
もう最後はとても中学生らしい終わり方でしたね(笑)
思春期なんて自意識過剰の塊だわさ( ̄▽ ̄;)
おかんの気持ちがヨクわかるお年頃、と、
伊佐坂先生のお年に近くて、ハッとする
年度末は何かと、気忙しい~