2014年06月18日 ワタシが5歳児から受けた言葉 それは、『女に走る女』で書いたP さんのお子が通う幼稚園に、 P さんと行った時…。ちょうど、園児お迎え時だったが、“新参者”のワタシはどうも目立ったみたいで、お子達に囲まれたっ!で、一人の女児(5歳)がワタシの足元を見てこう叫んだ。Oh my God!?なんだっ?どうしたっ!?続けて彼女は、5歳児に言われる程っ!? 「べらべら」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. ワタシ 2014年06月19日 08:12 >タカさん 本当に日本情報知らん…。恥ずかしいくらい知らないよ。「ゲッツ!」ってのは知ってるけど、「もしかしてパート2」も知ってる(ふっるっ!)。でも、その「もしかして」は知らん。 ハイヒールは、子供用のはさすがにないから、幅で履いてます。うん、ワタシの足は、ドナルドダックみたいやねんっ!でも、1足しかない運動靴は子供用…。てへっ! 1. タカ 2014年06月19日 07:57 もしかしてだけど~♪もしかしてだけど~♪ (このフレーズ、地味に日本で流行ってる?) 子供用の靴はいてる?(笑) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
本当に日本情報知らん…。恥ずかしいくらい知らないよ。「ゲッツ!」ってのは知ってるけど、「もしかしてパート2」も知ってる(ふっるっ!)。でも、その「もしかして」は知らん。
ハイヒールは、子供用のはさすがにないから、幅で履いてます。うん、ワタシの足は、ドナルドダックみたいやねんっ!でも、1足しかない運動靴は子供用…。てへっ!
(このフレーズ、地味に日本で流行ってる?)
子供用の靴はいてる?(笑)